ホームページはこちらhttp://www.super-sqd.com/です!

2017年04月25日

4/27は「イエロージャケッツ祭り!」

さあ、やってまいりました!
4/27(木)は、ジェリコライブです!

今回はですね、私のなかで密かにマイブームとなっているイエロージャケッツものを少し多めにやろうと思っていたのですが、あれこれ選曲を検討しているうちに、少し多めどころか、全曲イエロージャケッツになってしまいました!

71L9YMjWb5L._SL1079_.jpg

どれもsuper-sqdらしい、元気の出るナンバーばかりですので、イエロージャケッツをよくご存じの方もそうでない方も、皆さん楽しんでいただけると思います!
実はここ一週間かぜでひどい目に遭ってましたがようやく回復してきました。
メンバー全員パワー全開で臨みますが、難曲に苦しむ姿を見て楽しむのも一興かもしれません!
よろしくお願いします!

2017.4.27 (木) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529



posted by annen at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月28日

ライブレポート@ジェリコ

1/26はジェリコでライブでした。41回目!

16251778_1404251939632182_6095762485133905457_o.jpg
※画像はくーみんさん撮影!いつもありがとうございます!

セットリストは…

Village Gait (Bob Mintzer)
Angelica (Duke Ellington)
Prayer for Peace (Bob Mintzer)
Mofongo (Bob Mintzer)

Motet (Russell Ferrante/Jimmy Haslip)
Nothing Personal (Don Grolnick)
Travels (P. Metheny/L. Mays)
Trains (Michael Brecker)

encore: First Circle (P. Metheny/L. Mays)


一昨日は常連のお客様のほか、このライブのためにわざわざ東京から来てくださった方もいらっしゃいまして、お陰様で大盛況でした!
イエロージャケッツやパットメセニーなど、アコースティックジャズバンドとしてはマニアックな選曲の多いsuper-sqdです。
お客様にとって、いわゆる「知ってる曲」が少ないのが特徴なのですが、東京から来てくれたお二人は、何と演奏曲全曲ご存じとのことでした!
嬉しかったですね〜!

アンコール、いろいろリクエストをいただき大変ありがたかったのですが、何と恐ろしいことに、First Circleをやることになりまして…。
あれ、普通はアンコールでやる曲じゃないんですけどね、そういうちょっとぶっ飛んだところもsqdの面白さ…なのかもしれません!

スタンダードナンバーはほとんどやらず、独自の路線を追求して11年。
長く続けてるといいこともあるね〜と、リーダーと話してたんですが、そのぐらい、来てくれたお客様皆さんに感謝感謝の夜でした。
本当にありがとうございました!

次回ライブは4/27(木)、同じくジェリコです!
よろしくお願いします!



posted by annen at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月24日

1/26はジェリコライブ!

札幌の今朝の気温は、マイナス17度!
寒い日が続いてますが、皆さん体調はいかがでしょうか?

さて、明後日1/26(木)は、super-sqd今年最初のライブです!
今回もイエロージャケッツやステップス、マイケルブレッカーなど、super-sqdらしい選曲でお楽しみいただこうと思います。
特に初披露の新曲、これは楽しみですね〜!

71L9YMjWb5L._SL1079_.jpg

敢えてEWIを使わない、サックスの心意気!
敢えてエレベを使わない、ベースの心意気!
寒さを吹き飛ばす、熱い熱いライブになること間違いなし!
たくさんのご来場をお待ちしております!
よろしくお願いします!

2017.1.26 (木) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529


posted by annen at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月17日

ライブレポート@D-Bop

11/15はD-Bopでライブでした!
2016年のラストライブ。セットリストは…

Have You Heard (Pat Metheny)
Beatrice (Sam Rivers)
Say The Brother's Name (Pat Metheny)
Fawlty Tenors (Don Grolnick)

Third Stone From The Sun (Jimi Hendrix)
Questar (Keith Jarrett)
Soul Eyes (Mal Waldron)
Oops (Mike Mainieri)

encore: Song for Bilbao (Pat Metheny)

と、super-sqdではおなじみのラインナップでしたが、いかがでしたでしょうか?

image-2.jpg

いやあ今回はアレでした、メンバーみんないつも以上に熱い演奏でしたね!
自分で言うのも何ですが、今年一番の出来だったような気がします。
うーん、熱さだけじゃなくて、冷静さもほどよくあって…いいバランスだったんじゃないかな?
あ、そうか、お客様が皆さんうまくノセてくれましたからね、きっとそのお陰です!
ありがとうございました!
次回以降もこんな感じで行けたらいいですね!

今年も一年、応援ありがとうございました!
来年は1/26からスタートです!
引き続き応援よろしくお願いします!!!



posted by annen at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月14日

11/15はD-Bop!

忙しさを口実にすっかりブログをサボってましたが…
明日はD-Bopでライブです!
いつものように、パットメセニーやステップスのナンバーを中心にお送りします!

image.jpg

普段元気な方も、最近元気がないという方も、
ステップス大好きという方も、パットメセニーって誰?という方も、
皆さんに楽しんでいただけるライブになると思いますので、ぜひぜひお越しください!
よろしくお願いします!

2016.11.15 (火) 20時開演
Live&Bar D-Bop (ウェブサイトはこちら)
札幌市中央区南1条西19丁目291番地 山晃ハイツB1F
TEL 011-613-3999

posted by annen at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年08月06日

ライブレポート@ジェリコ

8/2はジェリコライブでした。39回目!
当日は花火大会で、地下鉄は今まで見たことがないほどの混雑でしたね。
突然の豪雨もあり生憎の天気でしたが、わざわざ足を運んでくださった皆様には心から感謝です!

13681868_859322150866505_1530489476_o.jpg
※画像はtommyさん撮影!ありがとうございます!

セットリストは…
Islands (Mike Mainieri)
Chan's Song (Herbie Hancock)
Self Portrait (Mike Mainieri)
Both Sides of The Coin (Michael Brecker)

Uncle Bob (Don Grolnick)
Serenade (Sadao Watanabe)
Quartet No.2 Part2 (Chick Corea)
Strasbourg Saint Denis (Roy Hargrove)

encore: Revelation (Russell Ferrante)


昔懐かしい曲から最新の曲までいろいろやってみましたが、いかがでしたでしょうか?

実は当日、ジェリコのベースアンプが故障していてですね、ベース太郎には本当に気の毒でした。
彼にとってはとても辛い時間だったと思いますが、そこはさすがプロ(!?)ですね、いろいろ工夫したんでしょう、悪条件を感じさせないプレイでしたよ!お疲れさん!

そういえばピアノってほとんど大きなトラブルないよなあ。
楽器のコンディションに気を遣うことがない分、純粋に自分のプレイに集中できるはず。
もっとちゃんとやらないとほかのメンバーに怒られますね!
はい、練習します!

次回は10/4(火)、またまたジェリコです!
よろしくお願いします!



posted by annen at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月31日

8/2はジェリコライブです!

さあ、8/2はお久しぶりのジェリコライブです!ちなみに今回で39回目!
jericho_354111.JPG

札幌は梅雨なんだか夏なんだか、よくわからない天気が続いてますが、さすがに当日は夏らしいいい天気になるでしょう!
今回もまたやけにパワフルなリーダーの選曲となっております。
若者はまあ大丈夫だろうけど、オッサン3人の体力が最後までもつかどうか…。
お楽しみに〜!!!

2016.8.2 (火) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529

posted by annen at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月03日

ライブレポート@D-Bop

7/1はD-Bopでのライブでした!

13567521_1134658666591512_9168358874550979522_n.jpg
※画像はくーみんさんからいただきました!いつもありがとうございます!

セットリストは…
Madame Toulouse (Michael Brecker)
Recorda Me (Joe Henderson)
Brigitte (Freddie Hubbard)
XYZ (Kenny Garrett)

Both Sides of The Coin (Michael Brecker)
Suspone (Mike Stern)
Orange Was the Color of Her Dress, Then Blue Silk (Charles Mingus)
And Then I Knew (P. Metheny/L. Mays)

encore: Friday Night at the Cadillac Club (Bob Berg)


定番のステップス・メセニーナンバーのほか、今回はスタンダードナンバーもちょこちょこ散りばめてみました!
いかがでしたでしょうか?

難曲は難曲で演奏のしがいがありますが、やはりブルースやジュンカンでのメンバーとの対話が、個人的にはとても楽しかったですねー!
「おっ、そう来たか!?ならばこっちも…!」ってやつですね!

実は今回、ドラムのプレイがいつもとちょっと違っててですね、ステージ後本人に確認してみたら、どうも一週間ぐらい前から奏法を変えたって言うんですよ。
もちろんいい方に変わったんですけどね、中身は内緒です!
気になる方は、ぜひ次回以降のライブで確かめてみてください!

当日は本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。
どうもありがとうございました!
次回は8/2(火)、ジェリコです!
ぜひ、よろしくお願いします!!!


posted by annen at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年06月04日

ライブレポート@ジャムジカ

5/30は、ジャムジカでのライブでした。
私事ながら、ライブ後からひどいかぜ症状に見舞われまして。
ここ一週間10時間睡眠を繰り返す毎日で、すっかりレポートが遅くなってしまいました!
ゴメンなさい!

13342498_620793071408814_1585018126_n.jpg

セットリストはこんな感じ…。

Phase Dance (P. Metheny/L. Mays)
Madame Toulouse (Michael Brecker)
Serenade (Sadao Watanabe)
Pressmission (Roberto Tarenzi)

XYZ (Kenny Garrett)
Say The Brother's Name (Pat Metheny)
Runferyerlife (Bob Mintzer)
Revelation (Russell Ferrante)

encore: Straight on Red (P. Metheny/L. Mays)


パットメセニー・マイケルブレッカー・イエロージャケッツと、sqdらしい曲が勢揃いでしたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
平日にも関わらず、ほんとに大勢のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました!

いやあ、オジサン3人(若者ひとり)、何とかがんばってはいるんですけど、満足の行く演奏ってなかなかできないもんですねー。
もっともっと練習しないと。

あ、そういえば先日、友人が言ってました。
友人ってね、ビリヤードの北海道チャンピオンだった人なんですけど、
その昔、師匠に「教えてください」と頼んだら、

『まずトラック2〜3台分球撞いてから習いに来い』

って言われたんだって。

その後、彼は死にものぐるいでトラック2〜3台分撞いたんでしょうね。
2回も北海道チャンピオンになれたんだから。

ある程度歳を取るとトラック2〜3台分じゃむしろ足りないのかもしれませんが、でもやっぱりもう少しうまくなりたいんでね、その話を聞いて今年は練習の虫になろうと誓ったところです。
どうなりますことやら…。

ちなみにそのビリヤードの師匠は小樽の荒川隆充さんという方で、私も友人に連れて行かれて一度だけお目にかかったことがあります。
鋭い眼光の奥に優しさが感じられる、何かを極めた人が持つ独特の雰囲気がありましたね。

http://www.jpbf.net/news/2016_arakawa/


この夏は7月8月とライブ予定が決まっています。
サッポロシティジャズは今年不参加ですので、ぜひライブハウスの方にお越しください!
よろしくお願いいたします!

ライブ情報はこちら→http://www.super-sqd.com/news.html

2016.7.1 (金) 20時開演
Live&Bar D-Bop
札幌市中央区南1条西19丁目291番地 山晃ハイツB1F
TEL 011-613-3999

2016.8.2 (火) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529


posted by annen at 11:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2016年05月02日

5/30はジャムジカライブです!

いやあ、札幌もようやく春らしくなってきましたね!
今月はジャムジカでライブです!

jamusica20160530.jpg

前回は全曲イエロージャケッツというタフな内容だったので、今度は少しのびのび(!?)演奏できればと思っています。
リーダーの選曲、どんな感じになるでしょうか…?今から楽しみですね!
いずれにしても「元気の出るライブ」になることは間違いありませんので、皆様ぜひぜひお越しいただきたいと思います!

よろしくお願いします!

2016.5.30 (月) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA (ウェブサイト)
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口
TEL 011-612-1900



posted by annen at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記