ホームページはこちらhttp://www.super-sqd.com/です!

2019年08月21日

8/22はジェリコライブ!

いやあ、仕事の方でバタバタしてて、投稿が直前になってしまいました!すいません!
明日8/22は、ジェリコでライブです!48回目!

jericho_354111.JPG

いつも「元気が出るライブ」をモットーにやっておりますが、今回は「マスターの元気が出るライブ」ということで、一生懸命選曲考えました!
スタンダードナンバーあり、パットメセニーあり。あ、今回は久しぶりにピアノトリオもあり。
…ということで、いろいろ楽しめる内容となっております!
たくさんのご来場、お待ちしております!!!

2019.8.22 (木) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529



posted by annen at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年06月30日

ライブレポート@ジャムジカ

6/28(金)は、ジャムジカでのライブでした!15回目!

sqd190628_jamusica.jpg
※写真素材はまたまたSさんのFB投稿からお借りしました!いつもありがとうございます!

今回、選曲してくれたのはドラム佐藤でした!
私事ながら、ライブ直前に出張やら何やらありまして、無理を言ってお願いしたんです!

Pools (Don Grolnick)
Beatrice (Sam Rivers)
Self Portrait (Mike Mainieri)
Third Stone From The Sun (Jimi Hendrix)

In a Sentimental Mood (Duke Ellington)
Phase Dance (P. Metheny/L. Mays)
Travels (P. Metheny/L. Mays)
Minuano (P. Metheny/L. Mays)

encore: The Four Sleepers (Don Grolnick)


名曲なんだけど久しぶり、中には7年ぶりぐらい(!?)…って曲もありましたか。
懐かしさもあり、個人的には好きなセットリストでしたが、どうでしょう、結構いいですよね???
曲が曲だけに演奏の方もかなり熱くなりましたね、特に"In a Sentimental Mood"とか"Third Stone ..."とか"Minuano"とか、ドラム佐藤の魅力が存分に溢れる演奏になったと思います!

当日は、東京から石狩から市内各所から、たくさんのお客様にお越しいただきまして、本当にありがとうございました!
今後、8/22(木)にジェリコ、10/18(金)に同じくジャムジカでのライブも決まっておりますので、引き続き応援よろしくお願いします!

2019.8.22 (木) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529

2019.10.18 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口
TEL 011-612-1900


posted by annen at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年06月26日

6/28(金)はJAMUSICAで!ドラム佐藤セレクション!

6/28(金)はジャムジカでライブです!
今回はsuper-sqdライブ史上初じゃないかな?全曲ドラム佐藤のスペシャルセレクションでお送りします!

IMG_2294.jpg

いつもはピアノ安念かリーダー須田の選曲ですが、やはり人が代わると変わるもんですね〜、新鮮です!
慣れた曲、久しぶりの曲、様々ですが、ざっくり言うと…

ステップス〜マイケル・ブレッカー マシマシ
パット・メセニー 大さじ2杯
スタンダードナンバー 少々

…といった感じでしょうか?
まさにsqdの原点、「元気が出るライブ」になること間違いなし!
皆さん、ぜひ遊びに来てくださ〜い!

2019.6.28 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口
TEL 011-612-1900




posted by annen at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年04月20日

ライブレポート@ジェリコ

4/19はsuper-sqd平成最後のライブでした!
ジェリコで47回目〜!

57503697_2129195637171718_197811156973256704_o.jpg

セットリストは…
Islands (Mike Mainieri)
Isotope (Joe Henderson)
Sage (Bob Mintzer)
Freedomland (Russell Ferrante)

Both Sides of The Coin (Michael Brecker)
Sometime Ago (Sergio Mihanovich)
Lost in the Stars (Kurt Weill)
Tumbleweed (Michael Brecker)

encore: Straight on Red (P. Metheny/L. Mays)


今回の選曲。
久しぶりにやってみたい曲を軸に、あまりメンバーの負担になり過ぎないよう、難曲ばかりではなく程よくホッとできる曲もはさんで…といろいろ工夫したつもりだったのですが、
実際はサックスにとってもドラムにとっても相当プレッシャーのかかる選曲だったようで、一部から「パワハラでは!?」との声があがるほどでした!が一方、
ライブ後、「実は今回の曲、どれもベースは意外と楽なんですよ!」という明るく語るベース…。
今度は少しベースがヒイヒイいう曲を多めに選んでみてもいいかもしれませんね!

今回もたくさんのお客様でした!
市内からはもちろん、またまた東京からもおいでいただきましたしね、いつも本当にありがとうございます!
そうそう、知り合いから聞いてジェリコに来てみたというニューヨークからの旅行中のカップルも、随分喜んでくれた様子でした!
ストレス解消になったと言ってくれた方もいらっしゃいましたので、これからも体力が続く限り、「元気が出るライブ」を続けて行きたいと思います!

次回はジャムジカです。
またよろしくお願いします!

2019.6.28 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口
TEL 011-612-1900


posted by annen at 22:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2019年04月14日

平成最後のsqdライブはジェリコ!

平成も残すところあとわずかですね。
4/19(金)はsqd平成最後のライブになります。

jericho_354111.JPG

Super-sqdの初ライブは、2005年(平成17年)12月18日。これがジェリコ。
そして平成最後のライブが、2019年(平成31年)4月19日。これがジェリコでの何と47回目のライブなんですね、随分長くやってきたもんだと思います!歴史を感じますね…。

さあそんな記念の(!?)ライブですが、いつにも増してパワフルな内容になりそうですよ!
ご期待ください!

2019.4.19 (金) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529



posted by annen at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月17日

ライブレポート@ジャムジカ

2/15は、ジャムジカでのライブでした!
ピアノ安念のバースデーライブということで、また、リーダーの復活ライブということで、大いに盛り上がりました!

sqd190215.jpg
※画像はRieさんのFBから拝借しました!いつもありがとうございます!

Song for Carla (Bob Mintzer)
Suspone (Mike Stern)
A Remark You Made (Joe Zawinul)
And Then I Knew (P. Metheny/L. Mays)

Motet (Russell Ferrante/Jimmy Haslip)
Invisible Friends (Lars Jansson)
Brigitte (Freddie Hubbard)
First Circle (P. Metheny/L. Mays)

encore: Friday Night at the Cadillac Club (Bob Berg)


選曲は何となく…ですが、2ステージともイエロージャケッツで初めてパットメセニーで終わる…という感じにしたくて。
あとは、病み上がりのサックスに少し休んでもらう意味で、久しぶりにトリオで1曲やらせてもらったというわけでした。
いかがでしたでしょうか???

当日は何と満席に近い盛況ぶりで嬉しかったですねー!
皆様どうもありがとうございました!
バレンタインデー翌日ということで、チョコチョコっとおみやげをいただいたり…。
感謝感謝です!

一番反響が大きかったのが最後のFirst Circleだったでしょうか?
ライブのあと、リーダーが手拍子のレクチャーをしてましたね!
リクエストにお応えして、次回ライブでもやってみたいと思います!

次回以降のライブ予定は…

2019.4.19 (金) 20時開演
Jericho
札幌市中央区南3西3 サンスリービル B1F
TEL 011-231-2529

2019.6.28 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口
TEL 011-612-1900

と、こんな感じになっております。
今年もsuper-sqdをどうぞよろしくお願いします!!!



posted by annen at 15:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月11日

2/15はジャムジカライブ!

さあ、今週金曜日は2019年最初のライブです!
2/15はちょうどピアノ安念の誕生日ということで、ジャムジカのマスター、早々にアレンジフライヤーを作成してくれましたよ!嬉しいですね〜!
↓↓↓
49265718_584608778654265_8477232047402778624_n.jpg

今回も、イエロージャケッツあり、パットメセニーあり、笑いあり、涙あり、と中身の濃〜いライブになりそう!
たくさんのご来場をお待ちしています!
よろしくお願いします!

2019.2.15 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口



posted by annen at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年11月23日

ライブレポート@JAMUSICA

11/16は、ジャムジカライブでした!

img_0.png

〜"Smokin' in the Pit (Steps)"特集!〜と題してお送りしたセットリストは…

Tee Bag (Mike Mainieri)
Recorda Me (Joe Henderson)
Soul Eyes (Mal Waldron)
Not Ethiopia (Michael Brecker)

Uncle Bob (Don Grolnick)
Fawlty Tenors (Don Grolnick)
Lover Man (J. Davis/R. Ramirez/J. Sherman)
Young and Fine (Joe Zawinul)

encore: Sara's Touch (Mike Mainieri)

予定通り全曲"Smokin' in the Pit"からの選曲です!
いかがでしたでしょうか???

やはり曲の力なんでしょうか、久しぶりのライブでしたがいつも以上に熱のこもった演奏になったような気がします!
Lover Manは初めての演奏でしたが、その他は結構長く何度もやってますし、思い入れも深いんですよね。
相変わらず多少の粗さはあるものの(^^; …「北海道一 音のでかいバンド 元気の出るバンド」健在です(笑)!

客席からの温かい声援にも随分助けられましたね!
東京から石狩市から市内各地から、大勢お越しいただきましてありがとうございました!
次回ライブは来年2月15日、同じくジャムジカで、ピアノ安念の誕生日ライブになります!
お楽しみに〜!!!

2019.2.15 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口



posted by annen at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年11月15日

11/16のJAMUSICAライブは"Smokin' in the Pit"特集!

さあ、いよいよ明日!
9月の地震で中止となったライブのリベンジマッチです!
71MVb2lhzKL._SL1102_.jpg

あらためてStepsの名盤"Smokin' in the Pit"の曲順を書いてみますと…
※Apple Music (2018年11月時点) の表記

Tee Bag (Mike Mainieri)
Uncle Bob (Bonus Track) (Don Grolnick)
Fawlty Tenors (Don Grolnick)
Lover Man (Jimmy Davis / Roger "Ram" Ramirez / Jimmy Sherman)
Fawly Tenors (Alternate Take) (Don Grolnick)
Song to Seth (Mike Mainieri)
Momento (Bonus Track) (Don Grolnick)

Young and Fine (Joe Zawinul)
Not Ethiopia (Michael Brecker)
Soul Eyes (Mal Waldron)
Recordame (Bonus Track) (Joe Henderson)
Not Ethiopia (Alternate Take) (Michael Brecker)
Sara's Touch (Mike Mainieri)

こんな感じになりますが、何だか曲名を眺めてるだけでワクワクドキドキしてしまいますね!
明日はこの中から8〜9曲やります!

よく見ると、メンバーのオリジナル曲のほかスタンダードナンバーも入ってますしね、ステップスをよく知っている方もそうでない方も皆さん楽しめると思いますよー!
明日、20時から!JAMUSICAです!
よろしくお願いします!

2018.11.16 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口



posted by annen at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月28日

次回のライブは11/16(金)です!

9/7(金)に予定していましたJAMUSICAライブは、前日の地震〜停電のため残念ながら中止とさせていただきました。
大変申しわけありませんでした。

tennai01.jpg

その後さっそくリベンジマッチ(!?)が決まりまして…
11/6(金)、同じくJAMUSICAでライブやらせていただきます!
次回は地震も停電もありませんように(笑)!
皆様、よろしくお願いします!!!

2018.11.16 (金) 20時開演
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
西28丁目駅2番出口

posted by annen at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記