ホームページはこちらhttp://www.super-sqd.com/です!

2010年05月25日

発見!ファーストサークル手拍子攻略法!

パットメセニーのファーストサークル。
先日演奏してみましたが、やっぱり聴くと実際演奏するのとでは大違い。
なかなか難しいものです。
メセニー本人のライブの様子を見ると、観客の皆さんがみんなで手拍子やってるんですよね。
実際、東京のライブにはリーダーも観に行ったそうなのですが、やっぱりみんなやってたそうです。手拍子。
もしかしたらこの映像はその時のかもね?





で、今度super-sqdでファーストサークルをやる時には、ぜひ皆さんにも手拍子をやってもらいたいのですが、各自自宅で練習するとなるとなかなか難しいですよね。

そこでね、私考えました。攻略法。
イントロからテーマまで、だいたいの部分がひとまとまり11拍子の繰り返しです。
6+5という解釈もできるし、3+3+3+2という解釈もできる。
楽譜、あるいはそれに代わる記号のようなもので説明することも考えましたが、それよりもいっそのこと日本語のリズムで覚えた方がいいかもと思いまして…。

カタカナで書くとこんな感じです。
ンタタンタン タタンタンタ ンタタンタタ ンタンタ

わかりやすくスペースで間隔を空けましたが、実際は連続しています。
3+3+3+2という分け方ですね。

で、ここからが世界初!(かな!?)
これに日本語の歌詞をつけてみました。

例えば…
おれぜんぜん わかんないわ あれれあれれ あれあれ

これだけ見るとよくわかりませんが、こういうことです。
・「あ・い・う・え・お・ん・ー・っ」のところは休符
・それ以外の言葉が手拍子
つまり、休符の部分を◯で書きなおすと、
◯れぜ◯ぜ◯ わか◯な◯わ ◯れれ◯れれ ◯れ◯れ
となり、せりふを言いながらゆっくり叩けば、「あらできちゃった」となる…はず。
実は逆にこの◯の部分だけを「ド」の音で弾けば、そのままギター(ピアノ)パートになります。
今さらだけど、この曲もの凄くうまくできてる!

で、さっきの、『休符は「あ・い・う・え・お・ん・ー・っ」』という法則に従ってほかにもいろいろ考えてみました。

あのじいさん ストーカーだ いやだいやだ エロエロ

こういうのとか、


あのねーちゃん スリーサイズ えへへえへへ うほうほ

これはかなりアホっぽい。


Super-sqdになじみのある方なら、こんなのはいかが?
エスキューディー スタンダード いやだいやだ うそうそ

スタンダード少なめですが、嫌いなわけではありません。

ま、そんなわけで、皆さんも各自でいろいろ考えてみてください!
いろいろ考えて、一番自分が覚えやすい言葉で練習しましょう!
posted by annen at 17:29| Comment(4) | TrackBack(2) | 日記
この記事へのコメント
このたとえ、笑えます(笑)
私はカタカナが覚えやすいけど。

もう頭では覚えたので、後は手拍子の叩き込みをしま〜す。
つられてメタメタにならないように。
Posted by Erika at 2010年05月27日 19:22
大好きなネタだわ〜

「長万部。音威子府 千歳恵庭 厚別」
「君の事を 喋っちゃった アレもコレも ごめんね」

他にも書き込めないようなのばっかり浮かんでくる・・・
Posted by honma at 2010年05月27日 23:47
今回は書いている方の紳士で真面目なお人柄がよく表れた面白いブログですね!
これからも楽しみにしております。
かしこ
Posted by ☆MIMI☆ at 2010年05月28日 15:02
うける〜。みんな。
この前、笑ってこらえてのブラスバンドの旅で、女子高生が言ってたよ。
女子高生風にいうと、”バナナバナナバナナ たこ”だね。
好きな物を、想像する?
”ビールビールビール ピザ”もう、私、攻略したと思う。
さあ、皆も、好きなもの、思い浮かべてみて。
Posted by 白石のかぐや姫 at 2010年06月03日 21:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38492012

この記事へのトラックバック

トピック宅配便
Excerpt: 世の中のトピックをお届けするブログです
Weblog: トピック宅配便
Tracked: 2010-05-28 01:58

iPadに対抗? ソニーなど4社が配信会社を設立
Excerpt: ソニー・凸版印刷・KDDI・朝日新聞社の4社は27日、共同出資して電子書籍端末向け配信会社を設立すると発表しました。新会社の資本金および資本準備金は3千万円、4社がそれぞれ25%ずつ出資するとのことで..
Weblog: ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道
Tracked: 2010-05-28 02:15